心理臨床分野には、
自身のストレスマネジメントのためにも
以前から学びを深めておられたFさん。
全3回の一級心理士養成講座ですが、
毎度、意欲的にご参加くださり、
こちらもFさんにとって、
有益なヒントを提供したい思いが
一層掻き立てられました。
現在のFさんのテーマは、
いかにストレスと上手につき合って、
自分のために生活を送れるか。
講座についても、
「精神衛生上、
ツイッターやネットニュースを見るのをやめようと思いました」
とご感想をいただきました。
こころが重たくなるようなニュースや、
相手からの返答次第で一喜一憂するSNSなど、
こころが疲弊して、振り回されてしまう
そんな、ご自分には「望ましくないもの」に気づいたとのこと。
学びを自分のこととして取り込もうという
Fさんの主体的な姿勢あってこその気づきですね!
一級心理士養成講座では、
・クライエントの強みや支え
・すでにできていること
を見つけて生かしていく
サポートについて解説しています。
まずはFさん自身が、ご自分なりにできていること、
自分の強みや助けになることを
できるだけたくさん見つけていかれることを願ってやみません。
頑張り屋のFさんへ。
***********************************
こころも身体も、じゅうぶんにリラックスしているなというときを
10点満点として、1点から10点とした場合、この1週間は何点でしたか?
そしてその点数は、何があるからその点数になったのでしょう?
とりあえずは、何点になったらいいでしょうか?
どんなことが少しずつ変わりそうですか?
役に立つものは何でしょうか?
***********************************
「二級心理士養成講座」を開講しています。
詳しいご案内はこちら。
また、「一級心理士養成講座」では、
心理カウンセラーに求められる、
具体的なアプローチについて学べます。
お気軽にお問い合わせください。
「強み」分析ツールをご用意しております。
こちらもどうぞお役立てください。