二級心理士養成講座とは
□ 人に気をつかって疲れてしまう。
□ 伝わらなくて、イライラする。言い過ぎてしまう。
□ 人づきあいに乗り気になれない。
□ 家族との関わりに行き詰っている。 等
コミュニケーションでのお悩みは、
カウンセリングの主要なテーマにもなります。
「安心感あるパートナーシップを築くためにできること」と題して、
あなたの大切な方と、
プラスの面もマイナスの面も含めて
尊重しあい、信頼できる関係を築くためのコツを
現役の心理士から、実践的な経験を交えてお話いたします。
開催概要
※新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、3/29、4/11の講座を延期いたします
形 式 | 全1回 2時間(※ワークショップを交えた講義です。) |
日 時 | – 2020年3月29日(日)14:00 ~ 16:00 講師:杉野 珠理 心理士 – 2020年4月11日(土)13:30 ~ 15:30 講師:水野 順子 心理士 |
時 間 | 2時間 |
定 員 | 10〜30 名 前後 |
参加条件 | どなたでも参加可。 ※ 医療機関や相談機関に通われている方は、担当の医師やカウンセラーにご相談のうえ、ご参加ください。 |
受講料 | 9,800円(税込価格 認定証発行手数料含む) |
会 場 | JR秋葉原駅近くのセミナールーム(徒歩約5分) ※ 詳細はお申込み後、メールにてお知らせいたします。 |
認定証発行 | あり |
以降の開催日や詳細等につきましては当 HP や、公式 Twitter でお知らせいたします。
具体的なトピックとしては
・「12のやってはいけないこと」
・「Iメッセージにチェンジ」
・「コーピング・クエスチョン」他
いずれも有用性の高いものです。
また、これらは普段のコミュニケーションに役立てるだけでなく
心理カウンセラーを目指す方にとっては、
身につけておきたい、人と関わるための基本と言えます。
心理カウンセラーにとどまらず、対人援助職を目指す方にとっては、必須トピックスです。
多くの方にお届けできるよう、
2時間の1回講座としております。
あなた自身で考えたり、
他の参加者とおしゃべりしたりするワークを用いて
普段のコミュニケーションに、
すぐに生かしていただけるよう工夫しています。
受講料
9,800円(税込価格)/全1回2時間
※ 認定証発行手数料を含みます。
-お願い-
講座の録音および撮影、研修内容のSNS等への転用をお断りしております。